今週の一面『世界祈祷週間』11/29  

Shin1

◆バプテスト連盟の教会では、毎年アドベントの時期に世界伝道を覚える「世界祈祷週間」を守っています。何故この時期かと言いますと、中国に派遣されたアメリカ南部バプテスト連盟の宣教師ロティー・ムーンの呼びかけに応えて始まった「ロティー・ムーンクリスマス献金」がこの祈祷週間の起こりだからです。

◆困難の中での中国伝道、しかし、福音は徐々に受け入れられロティーは「ここには、イエス・キリストを必要としている人が大勢いる」という確信が与えられました。救いを求めている人たちのために、もっと多くの宣教師を派遣してほしい、そうロティーは南部バプテスト連盟の外国伝道局に訴えました。しかし、資金的な問題から宣教師の派遣はなかなか実現しません。そこでロティーは女性たちの集会で献金を呼びかけました。「神様が御子をお送りくださったことに感謝して、クリスマス前の時期に是非、捧げ物を」との呼びかけに応えて世界伝道のための「クリスマス献金」が始まりました。この献金運動から、バプテスト連盟の教会ではアドベント最初の日曜日を世界伝道のために祈る日、「世界祈祷日」として覚えることとなり、さらに一日ではなく一週間をそれにあてると言うことで、現在の「世界祈祷週間」となったわけです。日本でもこの献金によって、宣教師、また国際ミッションボランティアとして奉仕する人々が派遣されています。

◆私たち日本バプテスト連盟の教会もアメリカの人たちによるこの献金によって支えられてきました。ですから、日本の教会の土台は世界祈祷献金によって据えられたと言っても過言ではないのです。そのような意味で、世界祈祷週間は私たちにも深い関わりのあることなのです。

松﨑 準

心がもやもや、ざわざわとしたとき私が心がけてすること、それは身体を温めること、そして広い(大きい)ものをみることです。毎日の子育て、家事ややらなくてはいけないことの数々、少しさぼってしまうと後からつけが回ってくる一つ一つの事柄、また人との関係の中ででてくる軋轢に、心も身体もがんじがらめになりそうなとき、それらのことから少し離れて丁寧にお湯を沸かし、お茶やコーヒーを入れ、口の中で味わうように飲みます。また、それでも気持ちが開放されないときは熱いお風呂に入って一気に身体を温めてしまいます。すると頭と身体がリセットされた気がして、新たな気持ちで物事に向かうことができるようになります。

そして何より好きなことの一つは広いもの(大きなもの)の中に身をおくことです。ドライブに出て海に向かい、ただひたすら海を見、波の音を聞き、潮風に身を任せて豊かな自然に身をおくことでざわついた心を立て直したり、上の子ども達が小さい頃は散歩に出て空をただひたすら眺めて心を落ち着かせる時もありました。自然の中に身をおくことで自分の悩み事がなんと小さいものかを思わされ、この自然を支配している者がいて私もその支えの中で生かされていることに気づかされ、安心感を得て帰ることができるのでした。

上の子ども達が大きくなると目の前の日常生活にかかりきりになり、ゆっくり散歩をすることもなくなりました。しかし相変わらず平穏無事に毎日が過ぎるわけではなくざわついた日々に生かされています。その日常生活から少し目を上に上げて、時にはゆっくり秋空(そういっているうちに冬ですね)を散歩してみようかと思っています。

それは天のはてからのぼって、天のはてにまで、めぐって行く。その暖まりをこうむらないものはない。(詩篇19-6)

By YS

今週の風景 No.449  

管理人
11月最終の主日。
アドベントに入りました。

20151129_02.JPG

聖  書:使徒言行録16:6~10

説教題:「世界宣教を支える聖霊なる神」

DSC03610.JPG

今週の風景 No.448  

管理人
今日は濱田兄による信徒メッセージでした。

20151122_01.JPG

クリスマスが近づき準備が始まりだした午後でした。
来週は会堂大掃除です。

2 3

過去の記事