今週の一面 『『人間の弱さ』 3/17  

Shin1

◆創世記におけるアブラハム、イサク、ヤコブと受け継がれてきた神様との祝福の契約はヨセフへと続いていきました。そのヨセフの人生はジェットコースターのような人生です。彼の人生は最終的にはサクセスストーリーになるでしょう。しかし、彼が体験したことは彼が主の前に整えられるために必要なものでした。

◆10人の兄を持ち、父ヤコブの愛妻である母ラケルの実子として生まれたヨセフは、父ヤコブから偏った愛情を受けていました。父ヤコブも母リベカから偏愛されていたように、息子ヨセフに対しても異常な愛情を表していたのです。そのことをわかっていたヨセフは兄たちのことを告げ口し、良い子として振舞っていました。兄たちはヨセフを憎み、避けていました。そんな中、ヨセフの見た夢は兄たちにとって許容できるものではありませんでした。またその内容は父ヤコブも認めることができませんでした。ヨセフはこのことが決定打となり、その後の人生を大きく変える出来事へと向かっていくのです。

◆このヨセフの物語は父の偏愛と兄たちの嫉妬によって始められています。振り返るとカインとアベルの間にも嫉妬がありました。イサク、リベカ、ヤコブ、エサウの関係の中にも嫉妬がありました。私たちは嫉妬をよくしてしまいます。自分と他者を比べ、劣等感を感じ、羨ましく思うことがあります。グレゴリウス1世もトマス・アクィナスも7つの罪源の中に「嫉妬」を加えています。この感情は私たちを罪へといざなうものです。私たちは「嫉妬」と向き合う時、どのように向き合うべきなのでしょうか。やはり、神様から愛されている存在であることを日々確認し、感謝していかなくてはならないと思うのです。自分の存在意義を神様の中に見出した時、私たちは他者との比較から解放され、神様の愛の中を生きることができるのです。

坂西恵悟

◆ヤコブはラバンのもとに20年間滞在しました。その間に4人の女性から11人の男子を与えられました。この20年の間に子ども達だけでなく、多くの家畜を得ることができました。ヤコブはラバンに対し誠実に忠実に仕え続けていました。そして、神様の言葉に従って故郷へ帰ることを決めたのです。

◆ヤコブは兄エサウの元へと進みました。兄に対して、恐れを持っていたヤコブでしたが、ペヌエルでの主との格闘を経て、神と顔と顔を合わせました。(32:31)その結果、エサウに対しての過度な恐れから解放されたのです。エサウの元に着くまで7度ひれ伏す姿から、ヤコブの真の謙遜を見ることができます。そして、エサウの問いに対しては、「あなたの僕であるわたしに、神が恵んでくださった子供たちです。」(33:5)と、神様から与えられた祝福なのだと証しするヤコブの信仰も見ることができます。

◆ヤコブのペヌエルからの出来事は、私たちの歩みに似ています。ヤコブは神様と出会ったことで変えられました。兄エサウの前に謙遜になり、自分自身の財産が神様から与えられているものだと告白しました。私たちも神様に出会ったことで、自分自身の罪を認めることができ、神様の前に悔い改め、新しく変えられました。そこで、私たちは謙遜を学び、私たちのすべてのものが主から与えられている祝福であると信じることができたのです。祝福も和解も神様からのものでなければ成り立ちません。ヤコブは20年という長い年月を通して整えられました。兄に対する恐怖も神様に出会うことで変えられました。ヤコブのように、私たちも主の前に、他の人の前に謙遜になりましょう。そして主の祝福を感謝し受け取り、分かち合いましょう。 

坂西恵悟

◆イサクの元を離れ、リベカの兄ラバンのいるハランへ向かったヤコブは、ついにハランへ到着しました。ヤコブはハラン近くの井戸のそばでラケルに出会います。ラケルは羊飼いとして、父ラバンの羊に水を飲ませるためにやって来たのです。ヤコブは一人で旅を続けていたためか、親戚であるラケルに会うと声を出して泣いたのでした。

◆ラバンは、ヤコブの働きを滞在中に評価したのでしょう。ヤコブに対して報酬を与えることを話しました。(29:15)そこで、ヤコブが求めたのは、ラバンの二人の娘の妹、ラケルでした。ラケルと結婚させてもらうために、7年間ラバンの元で働くことを誓ったのです。

◆7年が過ぎた時、ヤコブは、ラバンにラケルとの結婚の許可を要求しました。しかし、祝宴に来たのはラケルではなく、姉のレアでした。そしてラバンは、さらに7年働くように要求したのです。父イサクや兄エサウを騙したヤコブは、今度は自分が騙されることになってしまったのです。このことを通して、ヤコブは欺かれた者の痛みを体験したことでしょう。また、自分の限界や自分の能力などにより頼む愚かさを知ることができたのかもしれません。

◆ヤコブがイサクの元へ帰る時、「わたしは、あなたが僕に示してくださったすべての慈しみとまことを受けるに足りない者です。」(創世記32:11)と神様に対して告白したように、この結婚の出来事も、その後の子どもたちの誕生のこともすべて、ヤコブが成長するために必要なものだったのです。

◆私たちは困難や試練を通して成長します。人間的にも霊的にもです。能力も結果としてついてくることもあるでしょう。このような中でも大切にしていきたいことは、神様にへりくだり、より頼むことです。そうした時、主が私たちの道をまっすぐに整えてくださるのです。

坂西恵悟

◆イサクからの祝福を受けたヤコブは、兄エサウの怒りをかいました。その結果、彼は自分の家から出て、母リベカの家族の元へと向かったのです。ヤコブは祖父アブラハムのように、住み慣れた環境、立場、財産などを置いて旅に出ました。誰一人、自分のことを知らない状況の中旅だったヤコブの心には不安もあったことでしょう。そんな中、神様は夢を通してヤコブに語られたのです。神様はヤコブに約束を与えられます。この約束には、7つのことが約束されています。そして、この約束はアブラハム、イサクと続いた約束であり、ヤコブに対してはっきりと約束してくださった約束なのです。(創世記28:13-15)ヤコブは、神様の約束を信じました。目覚めた時、主が共にいてくださったことを確信したのです。父たちの地を離れ、主も共にいてくださらないと思っていたことでしょう。神様はヤコブを見捨てず共にいてくださったのです。

◆ヤコブは主の臨在の体験を覚えて、枕にした石を取り、記念碑としました。(28:18,19)そして誓願を立てたのです。この誓願は、彼の信仰告白でした。主が共にいてくださること、主が自分自身の神にとなられること、この旅路は主によって守られることを信じたのです。それだけでなく、ヤコブは主に献げものを献げることも誓ったのです。

◆このヤコブの姿は私たち礼拝者の姿でしょう。私たちは、主が共にいてくださり、すべてのことを守ってくださり、主が神となられていることを感謝し礼拝を献げています。荒野で一人でいるような状況の中にも主が共におられる、これほど心強いことはありません。そして、私の神となってくださることはとても嬉しいことです。「主は見放さず、見捨てない。」この約束が今の私たちにも与えられているのはとても素晴らしいことです。この信仰を持って歩みましょう。

坂西恵悟

◆エサウはヤコブが父から祝福を受けたことでヤコブを憎みました。彼は、
自分の行いを悔いるのではなく、ヤコブが諸悪の根源と考えました。そして、カインがアベルを殺したように、エサウも妬みからヤコブを殺そうと考えたのです。(創世記27:41)

◆神様の祝福は悔い改めた者に近づきます。エサウのように心がかたくなになると、神様の祝福が受けられないようになってくるのです。「そして、欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。」(ヤコブ1:15)とあるとおりです。エサウの思いを聞いたリベカはヤコブを守る行動を起こしました。ヤコブは、自分の家を離れ、リベカの故郷へと向かったのです。

◆イサクから祝福を受けたヤコブは、妻を迎えるためにリベカの兄ラバンの所へと向かいました。一方エサウは、ヤコブがパダン・アラムの地で妻をめとるよう命じられたこと、それに従順に従ったことを知りました。エサウの妻がイサクに気に入られていないことに気づきました。今までイサクからの人間的な愛(25:28)に頼っていたエサウ。このイサクとヤコブのやり取りによって、彼はイサクに対しての絆が断たれたように感じたかもしれません。ここで、エサウが改めて父イサクと同じ信仰に立っていたのであれば、結果は変わっていたのかもしれません。

◆エサウは父の家を離れ、イシュマエルの元へと行きました。イシュマエルはアブラハムの子でありながら、その契約から離れていました。エサウは神様からの祝福よりどんどん遠ざかっていったのです。自分自身の居場所を神ではなく、人の中に求めていったのです。私たちはどのような場合においても、神の中に居場所を求めるものでありたいと思います。

坂西恵悟

◆イサクが60歳の時にエサウとヤコブが生まれました。エサウは、「巧みな狩人で野の人」でした。一方ヤコブは、「穏やかな人で天幕の周りで働くのを常とした」人物になりました。二人は、それぞれの性格にふさわしい職業につき、その役割を果たしていました。しかし、イサクとリベカは彼らを平等に愛することをせず偏愛していたのです。イサクは、エサウの獲物が好物でした。その結果、エサウを愛したのです。リベカは、エサウではなくヤコブを愛しました。この偏愛が結果として彼らの関係性を壊していくのです。

◆ある日、ヤコブは長子の権利をエサウに求めました。長子の権利には
①二倍の相続の特権、
②家族のリーダーとなる特権、
③神様の特別な祝福を意味していました。(申命記21:17)
確かに、彼らが生まれる時、「兄が弟に仕えるようになる」と言われていたが、ヤコブは狡い方法で長子の権利を手に入れたのです。このことが種となり、後にヤコブは家族の元を離れました。

◆エサウはヤコブとは反対に長子の権利を軽んじていました。祖父アブラハム、父イサクから与えられるはずだった祝福を彼は、自分の欲望のために簡単に手放してしまったのです。「まただれであれ、ただ一杯の食物のために長子の権利を譲り渡したエサウのように、みだらな者や俗悪な者とならないよう気をつけるべきです。」(ヘブライ12:16)
エサウにもヤコブにも人間的な弱さがありました。

◆クリスチャンは問題や弱さを持っていない人間ではありません。弱さも問題も同じように持っている人間です。むしろ、弱さを多く持っている人間かもしれません。しかし、この弱さを知っているからこそ、主にを求め、主に依り頼む人になるのです。神様は自分自身に満足して自分を正しいとする人をではなく、主に救いを求める人を受け入れてくださるのです。

坂西恵悟

◆親は子どもに対し、自分と同じ苦労をしてほしくないと願います。そのために、様々な習い事をさせたり、経済的サポートをしたりとするでしょう。これは、子を思う親の気持ちです。しかし、神様のご計画は違います。神様の前では一人一人に必要な試練があるのです。この試練を通して、練られ、成長していくのです。

◆イサクも父、アブラハムと同様でした。彼も結婚してから20年間子どもが与えられませんでした。アブラハムと神様の間で約束されたことが目の前に起きない。神様への信仰が試される試練でした。それでも、イサクは妻リベカのために祈りました。(創世記25:21)

◆アブラハムと同様に、イサクも飢饉を体験しました。(創世記26:1)
イサクは、アブラハムがエジプトに下ったように、自らもエジプトに行こうとしました。しかし、神様の言葉に従い、彼はエジプトには行かず、ゲラルに住んだのです。(創世記26:1-6)
このゲラルにおいても、アブラハムと同じことが起きました。妻のリベカを妹と偽ったことです。これほどアブラハムと同様なことが起きると、可笑しくなってしまいます。しかし、このこともイサクが整えられるためには必要なことでした。彼は、ゲラルで祝福されましたが、そこでは妬みがありました。その結果、ゲラルを離れたのです。離れた先でも神様はイサクを祝福しました。そしてベエル・シェバにて神様から祝福の約束が与えられたのです。(創世記26:24)
アビメレクはイサクが主に祝福されている者であると認め、イサクとの間に誓約を交わしたのです。(創世記26:26-33)

◆イサクのしもべ達は、アブラハムの井戸を掘り直した後、新しい井戸を掘り当てました。ここに、信仰者の継承の姿を見ることができます。先人達が見出したものを継承し、その土台の上に新しい主の恵みを求めることが大切なのです。

坂西恵悟

◆アブラハムは多くの日を重ね老人になりました。その間に、最愛の妻サラの死がありました。しかし、主は祝福をアブラハムに与えてくださいました。(24:1)このような中、アブラハムが願ったことは、息子イサクの結婚でした。彼は、財産管理を任せている僕に、結婚相手を探すように命じました。(24:2-9)

◆この僕は、ナホルの町に到着するとまず祈りました。彼は、女性を探すことよりも祈ることを優先したのです。これは、彼自身がこれからのことをすべて主の導きにゆだねたからです。彼の祈りは非常に具体的な祈りでした。
①よく仕事をし、
②親切で、
③よく気が付き、
④忍耐強い女性を祈り求めたのです。(24:14)
この僕の祈りに対して、主の答えは速やかでした。祈り終わる前に、リベカが水を汲みにやってきたのです。(24:15)
ここでは、確かに僕が祈っていました。しかし、彼が祈り終わる前にリベカがやってきたということは、すでに神様のご計画が実行されていたことがわかります。つまり、僕の祈りだけでなく、アブラハムの長い祈りが答えられた瞬間だったと思うのです。神様はすぐに答えを出してくださる方です。しかし、その祈りの背後には多くの、長い祈りの積み重ねがあるのです。                    

◆僕は、祈りが叶えられたことにより、有頂天になることはありませんでした。彼が行なったことは主への礼拝でした。彼は物事を行う時、主に祈り、主の導きを体験したのち、感謝をし主をほめたたえています。  
  
◆その後、ラバンたちとの交わりの中で、主がどのように導いてくださったのかを証ししました。彼は、主に対しても、人に対しても誠実で忠実な人物でした。この姿は、私たちが見習うべき信仰者のあるべき姿です。

坂西恵悟

◆私たちの人生は、たくさんの壁にぶち当たります。それは、クリスチャンであってもなくても全人類が経験することしょう。アブラハムは、多くの試練を体験しました。自分の慣れ親しんだ場所を離れること、子どもが与えられないことなどです。その都度、彼は主に立ち返りました。そんなアブラハムにまた大きな試練がやってくるのです。創世記22章にある最愛の息子イサクをささげるということです。  

◆創世記22章を見ると、そこにはアブラハムの信仰者の姿を見ることができます。このアブラハムの姿は私たちも見習うべき姿なのです。22章を分けると、
①神様からの試練(22:1-3)、
②アブラハムの神様への応答(22:3-10)、 
③神様の備え(22:11-14)、
④神様の祝福の約束(22:15-19)
この4つに分けることができます。          

◆アブラハムは、神様から与えられた試練に対して忠実でした。朝早く、準備をしイサクをささげに向かったのです。神様の命令通り、彼はイサクをささげようとしました。そこには、神様は約束を守る方であるという"確信"と、神様が必要を備えてくださるという"信頼"、イサクをささげようとする行為による"献身"がありました。この姿を見て神様は、アブラハムの必要を備え、祝福してくださったのです。 

◆私たちの人生も同じです。試練を目の前にした時、私たちの内に神様への"確信"と"信頼"と"献身"はあるでしょうか。この信仰を持ち、神様の前に進む時、神様は必要を備え、祝福してくださるのです。このアブラハムの姿のように私たちも見習っていきましょう。

あなたがたを襲った試練で、人間として耐えられないようなものはなかったはずです。神は真実な方です。あなたがたを耐えられないような試練に遭わせることはなさらず、試練と共に、それに耐えられるよう、逃れる道をも備えてくださいます。
(Ⅰコリント10:13)              

坂西恵悟

◆神様がアブラムに対して、アブラムから子孫が出ると約束してくださいました。しかし、なかなかその約束を見ることができません。しびれを切らしたサライは女奴隷のハガルとの間に子を授かるようアブラムに言いました。そして二人の間にイシュマエルが生まれました。(16章)

◆イシュマエルが生まれて13年が経った時、神様は再びアブラムの前に現れ、アブラムとの間に永遠の契約を結ばれました。神様との交わりの中、アブラムはイシュマエルのことを話しましたが、神様はアブラムとサライの間にイサクが生まれることを約束してくださったのです。(17-18章)                              
◆その後、「主が約束されたとおり」(21:1)サラはイサクを産みました。アブラハムとサラは不信仰によって、多くの失敗をしてきました。しかし、ここに主の約束が成就し、彼らは主への信仰を確立していったのです。神様にはご自身のご計画があります。それは、私たち人間の基準で測ることができるものではありません。神様の「時」によってそのご計画を実行されるのです。神様が用いられようとする器は様々な試練や出来事を通して、きよめ、整えてくださるのです。 

◆アブラハムとサラはそれぞれ、神様に応答しました。アブラハムは主の命令に従って、生まれた子どもにイサクと名付けました。そして、主の命令の通り8日目に割礼を施しました。イサクこそが、神様との契約を受け継ぐ者であると信じたのです。サラは、自分と夫の間に子どもが与えられると聞いた時、笑いました。(17:17、18:12)そして、イサクが生まれ時、「神はわたしに笑いをお与えになった。」(21:6)この言葉は、神様がサラを祝福してくださったが故の笑いであることを告白しました。

◆神様はご計画されていることを必ず実行される方です。約束したことを必ず守る方です。この神様に信頼していきましょう。御言葉によって約束されていることを信じていきましょう。

坂西恵悟
                       

9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

過去の記事