とても寒い日曜日でした。

明けましておめでとうございます!
クリスマスが主日の翌週は元旦が主日!
メリークリスマス!

アドベント四週目。
ルカの福音書から受胎告知
『神にできないことは何一つない』
にたいするマリアの信仰応答がクライマックスの箇所でした。

アドベント三週目は石田牧師によるメッセージでした。
ダニエル書から3人が燃えさかる炉に投げ込まれる箇所からでした。

メッセージでググッと力をもらい礼拝後のスモールグループでもググッと共感して力づけられました。
アドベント二週目
傷をみないと信じないトマスの箇所からでした
この箇所を読むと必ず「ああ主の〜ひ〜とみ〜ま〜なざ〜しよ〜♪」
が脳裏で流れます
アドベント第1週でした。
例年通り大きなリースが十字架の横に登場です。

昨日までとは打って変わり暑いくらいの快晴でした。

主は陶器師私たちは土塊
の箇所からでした。
ろくろに回っている状態は日常生活のようなものとの解説から、自分と神様の関係がとってもイメージしやすくなりました。
神様に接していないと、ろくろの上の粘土は遠心力でどんどん外に膨らんで形が壊れてしまいますよね?
つまりそういうことなのかな、と。
11月になりました。

今日は石田牧師によるダニエル書の公開説教で2章からでした。
夢の解き明かしのためにダニエルが神様に「夢の"秘密"を求めて祈った」が本日のハイライトでした。
午後から、教会墓地をどのようにするかなど臨時のミーティングがありました。
大きな検討事項が出てきているのは硬直しないためにも良いことだと思います。
ソドムとゴモラが焼き尽くされる箇所でした。

後ろを振り返ってしまったロトの奥さん。固まってしまいました。
神様は、後ろを振り返るな、過去に束縛されるな、あなたは新しくされたのだから、と私たちに前を見るように、希望を与えてくれていますね。
また、明日のこと(未来)を思いわずらうなとも言っているので、私たちには希望プラス、解決が約束されている未来が与えられているんですよ!